上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お久しぶりでございます
忙しさにかまけて日記 さぼってます
エビネタもほとんどありませんw

てなことで 余談ですが
先日、次女の保護者会がありまして先生から
K Y ってご存知ですか

って
そうです 『空気読めない』ですよね
では、A K Y ってご存知ですか

私 「知りません」
先生 『あえて空気読まない』
そんなお子さんですよね
そのまま大きく育ってほしいですよね~って
帰り道で、私は確かにマイペースなのよね~
人に合わせる事しないのよね~って思ってました。
お友達、沢山出来ると良いなって思いながら考えてました。
そして、数日が経った昨日
お昼の12時5分位だったんですが
当店も忙しさのピークの時間になってました。
そのお客さんは『ビール』と注文し『おつまみは』と言われました
店員『大変申し訳ございません おつまみの時間は夕方からになってます

』と
そして 店員『ご注文は?』に『ビール』

そんな中 店は数人並び始めました。
店員の『最初にお待ちのお客様は何人様ですか?』そんな声が飛び交ってます
でもそのお客さんは ご注文は ビール


昼間から大ビンを4本飲み干し既に時間は2時近く
店もピークを過ぎ少し洗いものに手を伸ばし始めた私の耳に
『もりそば1枚』と言う声が聞こえました
それを聞いた時に先日の先生からの『A・K・Y』の話しを思い出してしまいました。
あえて空気読まない 日本人には難しい事かもしれませんね

くだらない話に長々とお付き合いありがとうございました。

スポンサーサイト